忍者ブログ

アサガオ~楽しみながら育てる育成日記

アサガオにはまって数年。大輪のアサガオを咲かせることを目的に頑張っています。が、最近は多くの花が咲けばいいなと思っています。また、変化朝顔も興味あり。タネも入手に苦労しています。以前はなかなかうまく咲かせる事ができませんでした。2013年から引っ越して少し庭が広くなったので、いろいろ育ててみようと思います。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いや~今日は暑かったです(今も暑いですが)

早起きできずにアサガオを見たら少し萎れていました。
朝から燦々と照りつける太陽にやられました。




この前はこんないい感じでした。



そして昼休み、会社の人と昼食を食べに行ったところ、途中綺麗なひまわり。



朝顔も大好きですが、ひまわりも大好きです。
本当は、いい畑があればひまわりも育ててみたいのですが。
プランターでも育てられる小さいひまわりもありますが、やっぱり見上げるほど大きくなるひまわりを、育ててみたいですね。

いや~とにかく今日は暑いッス。
PR
この数日の大雨で大変でした。

軒下に避難した鉢植えアサガオです。
無事開花してくれています





そして昨年のこぼれたタネが発芽。
これはよくあることなのですが、硬い地面に発芽したため、表面に根が張っています。


たくましいアサガオです。
このままだと、枯れてしまうかもしれないので、あとで植え替えてやらないと。

そして変化朝顔、成長しました。
その中で、葉が黄緑色のものが気になります。
丸葉のものと、立田葉のもの




ちなみに左の色が濃いものが多く発芽してました。


どんどん成長していくと手入れが大変です
昨日から降っていたので、鉢植えのアサガオは、家の軒下に避難。
花が咲くので雨が降っていると、花びらが切れたりして綺麗に咲かなくなります。

で、昨日は何とか避難させたつもりが・・・
やはり強い雨だったせいか、軒下でも多少雨が当たったようです。
一部は綺麗に咲いたのですが、一部は雨が当たってダメでした。

まだ、明日プランターなどに植え替える苗があるので、明日は晴れてほしいものです。

いや~今日は梅雨、実感しました。一日中雨でした






今日は七夕。

織姫様と彦星様は会えるのでしょうか。

ちょっとロマンチストな気分な日でした
どんどん咲いていきます。

ホームセンターに最後の一コで、残っていた矮性のアサガオ。
なんか買わなければいけない衝動にかられて購入。
一輪咲きました。
見本の写真では、もっと赤いのにいエンジ色の花でした。


そして「越後つばき」結構大きく、綺麗に咲きました。


それからプランター植えしたアサガオ。
花は大きいのですが、力がないようで、しんなり咲いています。
肥料なのか、水なのか・・・できればもっときれいに咲いてほしいと思います。
まだまだ、いろいろ勉強しないとです。

土日は早起きして、じっくりアサガオを見ることができてうれしいです。

苗で購入した「越後つばき」



今日も一輪咲きました。
雄蕊かな?花弁化してます。ただ、花びら?が切れてしまっているのが残念。

同じく苗で購入した「団十郎」



これは覆輪がないです。

同じくこれも「団十郎」



これは覆輪の白い部分が多いです。

前の日記で公開したのは上記二輪の中間くらいの覆輪具合でした。

そして、数年前花屋さんの勧めで購入した花なのですが・・・



何という花なのかわかりません。
最初は浅めの鉢に寄せ植えしていたのですが、開いている土地に植えていたら、毎年開花するようになりました。、冬には一旦枯れて、また春に芽を出す感じです。
誰かわかる方いらっしゃったらお教えいただければと思います。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログランキング

ブログランキングに参加しました。
ポッチとしていただけると嬉しいです

プロフィール

HN:
のっさん
性別:
非公開
自己紹介:
花を愛するライダーです。バイクにも乗ります。少しでも汚した空気を綺麗にしたいとアサガオ育てはじめました。

広告

最新コメント

[07/26 のっさん]
[07/26 のっさん]
[07/26 のっさん]
[07/08 暁烏 英]
[07/04 ほんわか]

アサガオ関連販売商品

肥料はこれを 「ハイポネックス」
ハイポネックス原液 NEWレイシオ800ml

ハイポネックス原液 NEWレイシオ800ml
価格:819円(税込、送料別)



朝顔は蔓が伸びるので支柱を使います。




なめくじ対策


うどんこ病にはこれ





楽天市場



広告2

ブログ内検索

バーコード

P R

忍者アナライズ

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- アサガオ~楽しみながら育てる育成日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]