忍者ブログ

アサガオ~楽しみながら育てる育成日記

アサガオにはまって数年。大輪のアサガオを咲かせることを目的に頑張っています。が、最近は多くの花が咲けばいいなと思っています。また、変化朝顔も興味あり。タネも入手に苦労しています。以前はなかなかうまく咲かせる事ができませんでした。2013年から引っ越して少し庭が広くなったので、いろいろ育ててみようと思います。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、雨が降らないと書きましたが、そのあと、雨が降ってきました。
せっかく頑張って水をあげたのに・・・

さて、期待して育てていた変化朝顔のタネ。

花、咲きました



が、普通の花でした

この花が咲いた鉢は、ずーと成長が遅くポッドのままで育てていて、先週位に鉢に植え替えたばかりのものです。

他の成長がよいものは伸びていくばかりでまだ花がつく気配がありません。

そしていつもの団十郎


そして蔓なしアサガオ


やっとプランターのアサガオも咲き始めました。
この紫色気に入っています


実はアサガオがある場所は街灯があり、夜でも少し明るいです。
なので、短日植物のアサガオにとっては、花の咲くタイミング遅くなります。
でもやっと咲き始めてきてうれしい限りです
PR
天気予報では「雨が降る」とよく聞きますが、なかなか降らない。

毎日の水遣りが大変です。

先日のアサガオです。


なかなかしわになって綺麗花びらになりません。
何が悪いのか、仕方ないのか・・・

で、変化朝顔です。
ちょっときにしている葉の色が黄緑色のもの。




だんだん大きくなってきたのですが、まだまだ開花は先のようです。

そして、「蔓なしアサガオ」


蔓がないといいつつ、蔓がのびます。
花が咲いていたのですが、葉におさえつけられてうまく咲きませんでした。
とりあえず、棒を立ててみます。


挿し木にしたアサガオ


まだ枯れずに頑張っています。

間違って前挿し木にしたアサガオを抜いてしまいました。
根もはっていましたね、いい感じかもです。

八重咲ベゴニア
おおきくなりました。


ほとんど手入れしなくもこんなに綺麗に育ってくれます。

今日は雨の予報。降ってくれないかなぁと思う日です。
今日は仕事が午後から。

朝からじっくりアサガオを眺めて幸せな気分に浸ってます。

昨日のつぼみのアサガオ咲きました。




開花しそうな鉢植えは、雨が降ると悪いので前日に軒下に移動します。
開花したら写真を撮って、通常の位置へ。

今日は朝小雨が降ってきました。
あえて、その時雨があたって来たときの写真を掲載してみました。
今回はアサガオの話題ではないのですが・

最近あついあついなんて言ってられないです。
暑いのは当たり前、じゃどうやって涼しくするか。

前々から気になっている商品

日よけです。(サンシェードです)

緑のカーテンがいいのですが、育つまで待てません。
それに外壁にあたる日光が防げれば、家自体もすずしいかなぁと思います。

この日よけは通気性もありいい感じです。

実は通勤経路のお宅で使っているところがあり、気になって毎日見ています。



さて、かうかどうか・・・悩み中です。
おしらせ

こちらのブログで7/13頃障害が起きたようです。
見れない、更新できない状態でした。
現在は復旧しているようです。
---------------------------------------------------------------


このところ、雨がっぽい日が多く、アサガオの蔓が伸び放題。
水をおおくあげると蔓が徒長すると聞きます。
外にだしているから梅雨の季節は仕方ないのですが。

で、伸びた蔓を切りました。




アサガオは挿し木ができます。


切ったところには「メネデール」を付けて、挿し木用の土(砂?)にさします。


これだけです。ハイ。

今回は空き地に勝手にに育っていたアサガオが元気よく伸びたので、
それを挿し木にしています。
根が出たら、どこかまた空き地に植えます。

そして時々くるゲストたちです。




で、明日咲く予定のアサガオのつぼみ。




一つはアサガオの見本のようなつぼみです。

さて、明日は日曜日。朝が楽しみです。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログランキング

ブログランキングに参加しました。
ポッチとしていただけると嬉しいです

プロフィール

HN:
のっさん
性別:
非公開
自己紹介:
花を愛するライダーです。バイクにも乗ります。少しでも汚した空気を綺麗にしたいとアサガオ育てはじめました。

広告

最新コメント

[07/26 のっさん]
[07/26 のっさん]
[07/26 のっさん]
[07/08 暁烏 英]
[07/04 ほんわか]

アサガオ関連販売商品

肥料はこれを 「ハイポネックス」
ハイポネックス原液 NEWレイシオ800ml

ハイポネックス原液 NEWレイシオ800ml
価格:819円(税込、送料別)



朝顔は蔓が伸びるので支柱を使います。




なめくじ対策


うどんこ病にはこれ





楽天市場



広告2

ブログ内検索

バーコード

P R

忍者アナライズ

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- アサガオ~楽しみながら育てる育成日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]